羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

探偵は教室にいない

f:id:WING31:20181029200645j:plain


(内容)

わたし、海砂真史には、ちょっと変わった幼馴染みがいる。幼稚園の頃から妙に大人びていて頭の切れる子供だった彼とは、別々の小学校に入って以来、長いこと会っていなかった。変わった子だと思っていたけど、中学生になってからは、どういう理由からか学校にもあまり行っていないらしい。しかし、ある日わたしの許に届いた差出人不明のラブレターをめぐって、わたしと彼―鳥飼歩は、九年ぶりに再会を果たす。日々のなかで出会うささやかな謎を通して、少年少女が新たな扉を開く瞬間を切り取った四つの物語。青春ミステリの新たな書き手の登場に、選考委員が満場一致で推した第28回鮎川哲也賞受賞作。


(感想)

タイトル、表紙、あらすじ、帯、全てに惹かれ購入。結果、大正解。


日常の謎を取り扱う作品が最近のマイブームになってるんですが、最近少し物足りないなと思っていたときに今作と出会いました。

中学生男女4人組(ウミ、エナ、ソウシ、キョウスケ)の日常の中に潜む謎を"教室にいない"(アユム)が推理するという大筋の流れ。

ほんとにありふれた日常の中にある、些細なことの裏に潜む感情をひょいとすくい上げるという今までにない気持ちを抱かせられました。

まさに日常の謎好きにはたまらない作品です。



・何故、ラブレターに差出人の名がないのか?

・何故、伴奏をやらないのか?

・何故、彼女に合わないのか?

・何故、家出したところを言わないのか?


この4つの短編で一冊が出来上がっている。読んでて、心を掴まれた。

どの話も好きですが個人的には、伴奏をやらない話のピアニストは蚊帳の外が凄く好きです。



短編構成で、キャラが掴めないかと思いきや、キャラクター性が抜群に良くて、読み終えたら、みんなが好きになってること間違いないです!



激推しの作品です。シリーズ化熱望です。



どうか皆さん、読んでみて下さい!

きっと、読み終えたら、良い読後感が待ってますよ。