羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

楽園とは探偵の不在なり

楽園とは探偵の不在なり

 

斜線堂先生の孤島と館モノのミステリー。

題材が題材だけに作風が硬くなるかと思いきや、2人以上殺したら地獄に堕とす天使がいるというファンタジーさが作品全体に大きく影響を与えていて、不思議と読みやすくなっていました。

主人公の青岸焦はかつて名探偵と言われていたが、いまはその面影はなくなっていた。

そんな時に不思議な島に誘われ、事件に巻き込まれていく。

 

この作品は特殊設定の、2人以上殺したら天使に地獄に連れて行かれるということが上手く作用していて、動機や殺人方法が予期しづらくなっていて、謎解きをさらに難しくしていました。

ただ、読み終えてみるとヒントが確かに示されていて唸りました。

また、2人以上殺したらいけないということで、1人なら良いという歪む倫理観や正義感には考えさせられました。

天使が万能のようで万能ではないからこそ、善人が苦しむのは切ないです。

 

焦が過去の出来事に縛られながらも、彼の探偵としての仕事に救われた人間もいて、そんな人達が焦を再び探偵に戻すというのは人情味がありました。

 

孤島の事件を解決するとともに過去の暗い出来事を乗り越えて、探偵として復活した焦のこれからの活躍を祈りたくなりました。

そして、続きが読みたいと思う余韻がありました。

 

探偵が存在することで空虚な楽園は崩れていくんだろう。

 

 

 

(あらすじ)

二人以上殺した者は"天使"によって即座に地獄に引き摺り込まれるようになった世界。細々と探偵業を営む青岸焦(あおぎしこがれ)は「天国が存在するか知りたくないか」という大富豪・常木王凱(つねきおうがい)に誘われ、天使が集まる常世島(とこよじま)を訪れる。そこで青岸を待っていたのは、起きるはずのない連続殺人事件だった。かつて無慈悲な喪失を経験した青岸は、過去にとらわれつつ調査を始めるが、そんな彼を嘲笑うかのように事件は続く。犯人はなぜ、そしてどのように地獄に堕ちずに殺人を続けているのか。最注目の新鋭による、孤島×館の本格ミステリ