羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

公務員、中田忍の悪徳

公務員、中田忍の悪徳 (ガガガ文庫)

 

以前から気になっていたが、もっと早くに読めば良かった。

それくらい、惹きつけられる物語でした。

思っていたよりもコミカルでシビアな作品でした。

仕事一筋の男がある日家に帰るとエルフがいた。最初に仕事の出来る面を見せていたので、エルフと対面したら迷走していく思考や行動のチグハグ感が上手く表現されていました。

現実的に人間が異世界のエルフと出会ったら、どう対処するのか考えるわけがないから、頓珍漢な対処をするのも無理はないんだが、読んでいる側からすると、四苦八苦してコミュニケーションを取ろうとしている姿が面白い。

真面目に考えて、シュールな絵面は笑ってしまう。

これはもう、設定の勝利ですね。

 

社会人の仕事、振る舞い要素も含んでいて、考えさせられる部分もあり、全体的に重たさと軽さが丁度良かったです。

 

登場人物達も魅力的で、続きが楽しみです。

 

結局のところ、悪徳かどうかはこれからの発展次第かなと。

 

未知との遭遇ーー地方公務員×異世界エルフ

区役所福祉生活課支援第一係長、中田忍(32歳独身)。
トレードマークは仏頂面、責任感が強く冷酷で誠実、他人に厳しいが、自分自身にはもっと厳しい男である。
無感動、無愛想、無慈悲の三拍子揃った生き様は、他の職員に“魔王” “爬虫類” “機械生命体“などと評され陰口を叩かれているが、忍はどこ吹く風であった。

ある日の深夜。
仕事から帰宅した忍は、リビングに横たわるエルフの少女を発見した。
濡れタオルで鼻と口を押さえつつ、知恵の歯車を回し始める忍。
仕方あるまい。
忍は、地球の危機を悟ったのだ。

異世界からの来訪者と遭遇した際、まず警戒すべきは“異世界の常在菌”である。
仮に異世界エルフの常在菌が、人類絶滅系の毒素を放出していた場合、焼却処理では間に合わない。ダイオキシンの如く、半端な焼却処理が土壌を侵し、その灰が風に乗り雲になり、毒の雨となって大地に降り注ぐ可能性も否めないのだ。
ならばエルフを即座に、極低温で凍結し、最善で宇宙、あるいは南極、最悪でも知床岬からオホーツクの海底へ廃棄するしかない。

必死に足掻く忍の前で、エルフの両瞼がゆっくりと開きーー

第15回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞した、紛うことなき問題作。