似鳥鶏先生の作品はどれも気になっていて、特に今作は単行本で出版されていた時から知っていました。文庫化を待っていたので、待ち遠しかったです。
読んだら、本屋の裏で何が起こっているかを交えながら、謎を解いていくお話で、大変満足度が高い作品となっています。
軽く読める短編が3本あり、最後に、本屋が今直面している問題が突きつけられて、本好きにはズシンと響くのではなかろうか。
ラノベ、キャラ、ライト文芸、一般文芸、漫画、その他etc… が好きな方は一度は本屋で働きたいと思うではないかと。そうですよね?笑
今作を読めば本屋ってこういう大変なこともあるんだとか、今、こんだけ苦しい状況なんだと感じられます。
"本"が好きな人に手を取ってもらいたい一冊です。