羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

お知らせ

2023年9月購入予定&注目作品

9月は読みたい作品がバラけていて、ゆとりを持てそうです。 ひげひろの後藤さんルートは楽しみです。他にも好きな作家の単行本作品が発売されるので見逃せません。 ・注目作品 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story 後藤愛依梨 下(9) あの…

2023年 8月購入予定&注目作品

読みたい作品がいっぱい。 楽しみです。 マンガ、青春、ミステリ、揃っていて、満喫出来そうです。 ・注目作品 あかね噺 7 忘却バッテリー 16 税金で買った本(8) 飛び立つ君の背を見上げる 毒入りコーヒー事件 レトロ喫茶おおどけい 薫る花は凛と咲く(9) ア…

2023年7月購入予定&注目作品

7月は読みたい作品多めで嬉しいなぁ。 読む作品はしっかり選んでいこう。 ・注目作品 ショーハショーテン! 5 鴨乃橋ロンの禁断推理 11 ヨンケイ!! ノウイットオール あなただけが知っている デモンズ・クレスト2 異界∽顕現 レプリカだって、恋をする。2 青春…

2023年6月購入予定&注目作品

読みたい作品が多くて嬉しい! ミステリ作品では井上悠宇先生の不実在探偵の推理、玩具堂先生のまるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノートは外せない。 ラノベではタブだめ作者の新作、彼とカノジョの事業戦略 〜“友達”の売り方、教えます。〜も楽しみです…

2023年5月購入予定&注目作品

武田先生の過去作の新装版 今日、きみと息をする。は出てくれて嬉しいです。 ・注目作品 アオのハコ 10 新装版 今日、きみと息をする。 税金で買った本(7) 薫る花は凛と咲く(8) 公務員、中田忍の悪徳(6) 弱キャラ友崎くん(Lv.11) Y駅発深夜バス リエゾン -こ…

2023年4月購入予定&注目作品

日常のミステリ作品として、勿忘草をさがしてがかなり期待です。 岩井先生の横浜ネイバーズ、東野先生のクスノキの番人は注目してます。 ドラマも始まる育休刑事の2巻も見逃せません。 ・注目作品 勿忘草をさがして 魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベ…

2023年3月購入予定&注目作品

3月の購入リスト作りました。 やはり、古典部の愛蔵版が楽しみ過ぎる。追ってる漫画、好きな作家の作品など、嬉しい限り。 ・注目の作品 愛蔵版〈古典部〉シリーズI 氷菓・愚者のエンドロール 忘却バッテリー 15 税金で買った本(6) 異人の守り手 スター 薫る…

2023年2月購入予定&注目作品

2月刊行作品で気になる作品をまとめました。 読むのが楽しみな作品が多々ありました。 ・注目作品 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!? 2 〜真の力に目覚めて始まる100回目の人生〜 蝉かえる 虚構推理短編集 岩永琴子の密室…

2023年1月購入予定&注目作品

注目の新作、新刊ともに楽しみです。 特に名探偵のままでいては設定が魅力的。 あとは、ダンまちの久しぶりの続巻は見逃せないです。 ・注目の新作 ポンコツ最終兵器は恋を知りたい 名探偵のままでいて 陽キャになった俺の青春至上主義(1) ポンコツ最終兵器…

2022年12月購入予定&注目作品

12月も読みたい作品がたくさん。 読むか読まないか、しっかり見極めないと積本が増えてしまう。 まぁ、今に始まったことではないが。 ・注目の新作 腕を失くした璃々栖 ~明治悪魔祓師異譚~ 僕らは『読み』を間違える 君の地球が平らになりますように 11文…

2022年10月読んだ本とおすすめ作品 

新作、新刊共に豊作でした。 新作で特におすすめ作品は あなたへの挑戦状 君といた日の続き 六畳間ミステリーアパート 金環日蝕 です。 新刊では 凜として弓を引く 青雲篇 死にがいを求めて生きているの ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編8 さよならの言…

2022年11月購入予定&注目作品

新作で注目しているのは、好きな作家の光のとこにいてね、思い出リバイバル、デモンズ・クレスト (1) 、嘘つきなふたりが見過ごせないです。 新刊では、河野裕先生のさよならの言い方なんて知らない。 7と米澤穂信先生のビターな青春ミステリである、栞と嘘…

2022年 10月購入予定&注目作品

新作、新刊と数多くの読みたい作品が多いです。 新作ではミステリーとしては秘境駅のクローズド・サークル。 文芸では辻堂先生の君といた日の続き。 他にはさがら総先生の新作の恋と呪いとセカイを滅ぼす怪獣の話。 高校事変のスピンオフ、優莉凛香 高校事変…

2022年 9月購入予定&注目作品

9月は読みたい作品が多いみたいで、嬉しい限りです。新作では、すかすかの作者の新作である、砂の上の1DKが楽しみです。どんなファンタジーか気になります。似鳥鶏先生の小説の小説はいったい、どんな作品なのか分からないのが良いですね。アニメ放送中のリ…

2022年 8月購入予定&注目作品

・注目の新作 S級学園の自称「普通」、可愛すぎる彼女たちにグイグイ来られてバレバレです。 汝、星のごとく チルドレン・オブ・リヴァイアサン 怪物が生まれた日 琥珀の秋、0秒の旅 最強にウザい彼女の、明日から使えるマウント教室(レッスン) SICK -私のた…

2022年 7月購入予定&注目作品

7月の刊行予定を調べました。 ラノベ、文芸、漫画、読みたい作品が盛りだくさんで楽しみです。 注目作品を下で紹介します。 ・注目の新作 あおとさくら サマータイム・アイスバーグ 衛くんと愛が重たい少女たち わたしはあなたの涙になりたい ナイフを胸に抱…

2022年 6月購入予定&注目作品

6月の購入予定と注目作品をまとめました。 新作ではミステリーとして、神薙虚無最後の事件と天才弁護士の孫娘 比良坂小夜子と御子神家の一族と似鳥鶏先生の青春作品が楽しみ。ライトノベルでは、竜殺しのブリュンヒルドと明日の罪人と無人島の教室がどんな物…

2022年 5月 購入予定&注目作品

5月の刊行予定調べたら、沢山読みたいものがなくてホッとしました。 とはいえ、注目作品があるので挙げていきます。 新作では浅倉秋成先生、松岡圭祐先生、などの新作は読まずにはいられないです。 新刊では数年ぶりの続巻の青春絶対つぶすマン、グリムガル…

2022年 4月購入予定&注目作品

4月刊行リストから読みたいものをチェックしました。 新作では裕時悠示先生の高3で免許を取った。可愛くない後輩と夏旅するハメになった。五十嵐律人先生の六法推理。ドラマノベライズの恋せぬふたり。紙魚の手帖にも掲載されていた431秒後の殺人 京都辻占探…

2022年 3月 購入予定&注目作品

3月の購入予定と注目作品をまとめました。 新作では武田彩乃先生のファンタジー要素が見える世界が青くなったらはかなり楽しみです。様々なミステリー作家が参加するアンソロジーである彼女はどんな一冊になるのか気になります。 新刊では久しぶりの続巻であ…

2022年 2月 購入予定&注目作品

2月の刊行情報から自分の気になる作品をチェックしました。 新作ではマリア&漣シリーズの市川憂人先生の新作である断罪のネバーモアはミステリ好きなら見逃せない。 メディアワークス文庫の新人賞受賞作品のきみは雪をみることができないはどんな青春作品…

2022年 1月の購入予定&注目作品

1月は12月ほど詰め詰めのスケジュールにならなそうでホッとします。 新作で注目しているのは、ラブコメでは 天使は炭酸しか飲まない 私の初恋相手がキスしてた 恋を思い出にする方法を、私に教えてよ が楽しみです。 好きな作家のあさのハジメ先生の新作、キ…

2021年 12月 購入予定&注目作品

12月の購入予定を調べましたが、新作、新刊が共に読みたい作品がたくさんあります。 新作では斜線堂先生、松村先生、の愛じゃないならこれは何と犯人は僕だけが知っているは見逃せないです。 新刊はとにかく読みたい作品が多いです。 ひげを剃る。そして女子…

2021年 11月 購入予定&注目作品

11月の刊行予定をチェックしました。 新作では河野裕先生の君の名前の横顔が1番注目作品です。 ひきこまりシリーズの作者の違うレーベルからの新作である護衛のメソッド ―最大標的の少女と頂点の暗殺者―も気になります。 他にはラブコメ好きには どうか俺を…

2021年 10月購入予定&注目作品

10月の購入予定をまとめました。 その中で注目作品を挙げていきます。 新作では伊坂幸太郎先生のペッパーズ・ゴーストとそして、線を、僕は描くの作者が出す新作の7.5グラムの奇跡は外せません。読まねば。 ミステリでは中野森高校文芸部のホームズ&ワトソン…

2021年 9月購入予定&気になる作品

9月の刊行予定を調べて、リスト化しました。 新作はファンタジー要素のある魔女の娘と斜線堂先生の新作ミステリーである廃遊園地の殺人に注目しています。 新刊は追っているシリーズの続巻が多く刊行するので、読むのが大変ですが嬉しい限り。 ラブコメでは…

2021年 8月購入予定&気になる作品

8月の発売作品ではミステリー、キャラ文芸、ラノベで読みたい作品が豊富で楽しみで仕方ないです。 新作ではミステリー作品では似鳥先生の推理大戦と刀と傘の伊吹亜門先生の幻月と探偵は見逃せない作品です。 晴れ、時々くらげを呼ぶの作者の新作アイアムマイ…

2021年 7月 購入予定&気になる作品

7月の刊行予定チェックした限り、新作と新刊で読みたい作品が多くて大変そうだが、嬉しい悲鳴ですね。 新作では青春作品とミステリー作品が多くて幸せです。中でも、ひげひろの作者の新作の2作品、君は本当に僕の天使なのかと君は僕の後悔は見逃せません。 …

2021年 6月 購入予定&気になる作品&注目作品をピックアップ

6月は絶対読みたいと思う作品が多くて楽しみで仕方ないです。 新作、新刊共に豊作で嬉しい限りです。 新作ではミステリーなら米澤穂信先生の黒牢城、ファンタジーなら三雲岳斗先生の虚ろなるレガリア、青春ならうさぎやすぽん先生のキミの青春、私のキスはい…

2021年 5月 購入予定&気になる作品

5月は閉まる本屋だったりと売り上げが心配になりますが自分が読みたい作品を買って紹介していくしか出来ることがないのが現実ですね。 新作が読みたい作品が多くて、青春、ラブコメが充実しそうで中でも、恋は双子で割り切れない、ぼくらが死神に祈る日 、君…