ハロウィンの時期が過ぎたので今作を読みました。
仮装行列の中に本物の血を流して傷がある人が紛れられるのだろうか。
相変わらず三秋先生の発想が独特で、良い感じに人生の危ない道を渡り歩いていく設定でスリルと背徳感に包まれていました。
主人公・瑞穂は何もかもどうでもよくなった男でヒロインである少女を轢き殺して始まるラブコメは中々ないです。
少女は傷や痛みを先送りにすることが出来て、それを利用して、今まで恨みがある人物に復讐していくのは大変非日常で、自分達の行為に酔っていく2人の落ちていき様には中毒性がありました。
とことん底まで落ちていった男女の有り様に感情を揺さぶられていきました。
絶望から希望を見つけだして上を向けるようになって終わる読後の余韻が堪らないです。
最後に疑問だったことが明かされて、そういうことだったのかと唸ること間違いなしです。
瑞穂と霧子の世界との戦いは儚くも暖かいものだったんですね。
「私、死んじゃいました。どうしてくれるんですか?」何もかもに見捨てられて一人きりになった二十二歳の秋、僕は殺人犯になってしまった―はずだった。僕に殺された少女は、死の瞬間を“先送り”することによって十日間の猶予を得た。彼女はその貴重な十日間を、自分の人生を台無しにした連中への復讐に捧げる決意をする。「当然あなたにも手伝ってもらいますよ、人殺しさん」復讐を重ねていく中で、僕たちは知らず知らずのうちに、二人の出会いの裏に隠された真実に近付いていく。それは哀しくも温かい日々の記憶。そしてあの日の「さよなら」。