羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

ウズタマ

ウズタマ (小学館文庫)

 

タイトルの意味が分からず、感動するという感想を知ってどういうことだと気になり、読みました。

家族の形はそれぞれで外からでは内面までは迫れないということですね。

自分の親のことを深く知ろうとしないものだと気付かされました。たしかに自分も親に聞いたりしないから知らないな。

 

家族を作るのに足踏みしてしまう主人公が自分の家族の過去を追っていき、家族とは何なのかを探し出した結末にはグッとくるものがありました。

最初は目先の結婚からの逃避から始まり、真実を知っていくにつれて喪失感を感じるようになる。それでも恩師を信じ、共に食卓を囲む様子は暖かい気持ちになりました。

 

今作を読んだら野菜ラーメンが食べたくなる。あとウズラの卵は美味いよね。

 

食品メーカーに勤める松宮周作(28歳)は、シングルマザーの紫織と結婚の約束をしていた。そんなある日、父、将彦から周作名義の預金通帳を手渡される。「誰が」振り込みを続けてくれたのか、その問いに答えぬまま、半月後、将彦は脳梗塞で倒れて昏睡状態に。
真相を探るにも、幼い頃に母親を亡くして親戚づきあいもない周作には、全く心当たりがない。果たして、自分のために、毎月少しずつ振り込み続けてくれたのは誰なのか……。
通帳の謎に向き合って初めて、父親のこと、自分自身の生い立ち、母親の顔さえ何も知らないことに気づき、周作は愕然とする。そして、父親と自分の過去を探り始めて辿り着いたのは、25年前に起こったとある傷害致死事件だった。
被害者は、病気で亡くなったと聞かされていた周作の母。加害者は、当時、松宮家で家事手伝いをしていた18歳の少年だと知る。加害者を捜し始めた周作は、25年前の事件に隠された真実に少しずつ近づいていくのだった。
家族を怖れる男と、家族を求め続ける男が織りなす切なすぎるストーリー。
巻末の人気マンガ家キリエさんによるマンガエッセイ風解説も必読です。