羽休みに娯楽を

読書、主に小説の感想を上げています。たまに、漫画や映画等も。

公務員、中田忍の悪徳 (6)

公務員、中田忍の悪徳 6 (ガガガ文庫)

アリエルが徐々に出来ることが増えて、微笑ましい。人間社会で生きるのか、元の世界に戻るのかどう落とし込むのか気になる。

今回、とことんアリエルにアリエルに現実を突きつける忍の対応は酷のようだが、親切心からくるものだから仕方ない。

ギャグみたいな日常からの落差が激しい。

 

人とアリエルの寿命の違い、戦争の歴史、規模が広がってきて、いよいよ物語が佳境に入ってきた。

社会とは何か、人の世の不条理を突きつけたうえで、アリエルに生きる術を身につけて欲しいのだろう。

 

忍も職場で変化が生まれていて、そこも大事。

 

アリエル、忍達はどうなるのか気になる。

別々の道を行くのか、共に歩むのか。

終わりは近い。

 

迷宮で異世界エルフは世界の真実を知るーー

「オークの島ですか?」「いや、大久野島だ」

中田忍の意志に自ら背き、晴れて中田忍との同居を勝ち取った異世界エルフ、河合アリエル。
自動車の運転を体得し、パートタイマーとして職に就き、少しずつ確実に現代社会との融和を進めつつあるアリエルの姿を見る忍の眼差しは、決して優しいばかりではなかった。

そして明らかになる、新たな耳神様伝説の残痕。
忍たちの暮らす地に点在する、両耳が欠けたいくつもの古いお地蔵様。
耳神様あるところに現れる、謎の老人と大きめのコーギー犬
アリエルの切なる願いに応えた忍は、夏の陽炎を捉えるべく、両手にヘラを構えて焼きそばを炒める。

鍵を握るのは、旧日本軍の負の歴史が佇む”東京第二陸軍造兵廠、忠海製造所”。
あるいは”毒ガスとうさぎの島”と呼ばれる国民休暇村広島県竹原市忠海町、大久野島
迷宮の先で異世界エルフが目にする、世界の真実とはーー

「ここは、天国ではーーありませんでした」

幸福な結末を踏み越えて、傷付け傷付き合う社会派現代ファンタジー、第六幕。

少年と少女と正しさを巡る物語 サクラダリセット7

少年と少女と正しさを巡る物語 サクラダリセット7 サクラダリセット(新装版/角川文庫)

あぁ、終わってしまった。

もっともっと浸っていたいと思う作品でした。

無事大円団を迎えられて凄い。改めて1巻から通して、ここまでたどり着く過程が計算されていたのだと思うと恐ろしい。無駄なく、繋がっていく構成には驚くしかないです。

ケイと浦地さんの決着が話し合いだったのは相互理解を深めていくという意味ではかなり良かったな。正しさは人のいる場所で変わるので、尊重し会えたら、いつか分かり合えるだろう。不安よりも希望を信じて歩き続けるのは難しいかもしれないが、ケイがそういうなら、そうなるだろうなという安心感がありますね。

 

春埼と相麻も悩みが晴れ、ケイと共にいれるのは幸せだろう。やっと最終巻にして2人がぶつかり合って、意思を伝え合うのは感慨深いものがありますね。

ケイもそれぞれと向き合っていて偉い。

 

浦地や他の登場人物達も掘り下げていて、全員が咲良田の街の不思議な能力のおかげで前向きになれたのかな。

 

能力の存在を忘れ去るよう、記憶の改変が行われた咲良田。そこにいたのは浅井ケイを知らない春埼美空と、自身の死を忘れた相麻菫だった。だが相麻の計画により、ケイはもう一度「リセット」する術を手にしていた。より正しい未来のために、ケイは、自分自身の理想を捨て去らないがゆえに能力を否定する、管理局員・浦地正宗との最後の「交渉」に臨む。昨日を忘れない少年が明日を祈り続ける物語、シリーズ感動のフィナーレ!

飛べない雛 横浜ネイバーズ(2)

飛べない雛 横浜ネイバーズ(2) (ハルキ文庫 い 27-2)

人と人の繋がりがSNSYouTubeなど広がっている現実で起こり得る問題を描いていました。

今回はSNSや現実でもある、無自覚な悪意、意識的な悪意を取り上げていて、まさに今を描いているので考えさせられる。

ルッキズム、中傷、ニュースで流れている問題をテーマにしているシリーズで、ロンみたいな昔ながらの人情大切にする主人公なのは、読んでるこちらも救われる気持ちになります。

 

タイトルのようにヒナが引き篭もっていたところから、引き上げてみせたロン達の友情は尊い。前巻からの続きで、ヒナの事情には悲しくなったが、実際にどこかで起きていてもおかしくない感じを纏っていました。

 

ロンの両親の話もあり、決着がつくのだろうか。気になる。

 

登場人物達がふとしたところで顔を見せる群像劇でもあるので、シリーズとして続けば続くほど旨みが出てくる作品ですかね。

 

〈山下町の名探偵〉という名誉だがダサい二つ名を持つ、ロンこと小柳龍一。
横浜市内で起こったいくつかのトラブル解決にかかわったことから、誰かの役に立ちたいという気持ちが芽生え、探偵業を始めようかと考えるも、最近では相談事がまったくない。
あいかわらず暇を持て余していた彼のもとに幼馴染みのヒナから電話が入る。彼女の相談に何気なく乗ったロン。
だがそれが、ヒナが隠してきた大きな秘密の扉を開ける契機になり……
等身大の登場人物が大きな共感を集め、早くも話題沸騰の書き下ろしシリーズ、第二弾!

ハイキュー!! 7

ハイキュー!! 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

影山と違う菅さんのプレースタイルでチームを鼓舞していて、選手のタイプが違うとこんな機能するのかと。

しかし、ずっとは続かない。

影山がベンチで頭を冷やして、冷静になった状態で再投入されるのは熱い。

菅さんの自分の役割を理解しながら、実際に役割を果たすのは大変。気持ちを押し殺すのも良いが、本心が漏れるというのも良いな。

 

及川は今となってはヘラヘラしているが、壁にもがいた過去があるから、今がある。牛若に影山に脅かされながらも、自分を磨き上げているのはカッコいいな。岩ちゃんとの友情も熱い。

 

青葉城西との3回戦。苦戦する烏野は影山に代わり菅原を投入。誰よりもコートの外からチームを見続けた男の采配が、徐々に流れを引き寄せ始める! しかし、敵エース及川のサーブには攻略の糸口が見つからず!?

スキップとローファー(8)

スキップとローファー(8) (アフタヌーンコミックス)

付き合うことになった、美津未と志摩。2人にとっては早い展開だなと思いましたが、その通りだったなと。

まだ、友人くらいの距離感がちょうどいいのが分かる。

2人が悩みながらも選んだことだし、時間が過ぎればまた変わるかな。

美津未は大丈夫そうだけど、志摩は根深いトラウマがあり、払拭するのに時間がかかりそう。

まだまだ、2人の関係から目が離せないです。

 

地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていく! 2年生に進級してわずか、志摩くんからの「付き合ってみる?」発言から始まった、ふたりの「お試し期間」。付き合うってどういうことなんだろう。お互いにとって特別な存在になれるのかな……? TVアニメ化も決定して各メディアから広く深く注目を集める共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第8巻は、ときどき不協和音スレスレだけど大切な瞬間をしっかり育みます!

スキップとローファー(7)

スキップとローファー(7) (アフタヌーンコミックス)

二年生に進級して、どうなるかと思ったらわりとクラスがばらけてしまうのね。だから起きる、摩擦やままならないモヤモヤが上手く描かれていたのかなと。

美津未が志摩達に巡り合った幸運を今更ながらに気づいたり、ゆづの美女だからこそ起こる悩みが非常に心に突き刺さってきました。

ゆづとまことの友情は名シーンでした。素晴らしい。性格が遠くても友情は築けるのは良いことだ。

 

最後に漏れた美津未の志摩への気持ちが…

一体、どうなる!?

地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていく! 物語は1年生を修了して2年生の幕開け。新しいクラスメイト達と新しい関係性を築き始めて……なんだけど、そんなに簡単じゃない。友達になりたい人となれるのかなんて、すぐにはわからないし気づけない。美津未の周りでいろんな人がいろんな気持ちを巡らせて…そしてついに特別な瞬間がやってくる! TVアニメ化も決定して各メディアから広く深く注目を集める共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第7巻は、ときどき不協和音スレスレだけど友情をしっかり育みます!

この世界に i をこめて

この世界に i をこめて (メディアワークス文庫)

人生に希望を見いだせずにいる人に届いて欲しい作品でした。

iというのは虚数で、愛でもあって、小説でもある。現実に生きられない少年、少女の虚無感加減が絶妙でした。人間生きていたら、たまに考えてしまう生きる意味というのは人によって違うから、生きてる実感を得られない時間が長いと辛いよね。

久しぶりに読み返しましたが、最後の小説を書くということと向き合っていく姿勢は良い。

世界を、自分を変えるためには動くしかないというのは確かだなと。

 

生きづらさを抱え、退屈な高校生活を送る僕に、ある日届いた1通のメール。“現実に期待なんかしてるから駄目なんだよ”でも、それは届くはずのないメール。送り主は吉野紫苑。彼女は、屈折した僕の唯一の女友達で、半年前に死んでしまった天才小説家だった。あり得ないはずのメールのやりとりから、僕は失った時間を取り戻していく。やがて、遺された吉野の最後の言葉に辿りついた時、そこには衝撃の結末が待っていた―。