記録
さよならの言い方なんて知らない10 みんなで決めた真実 なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからないが良かった。 8月の読書メーター読んだ本の数:19読んだページ数:6638ナイス数:111HIPS 機械仕掛けの箱舟読了日:08月31日 著者:岡崎琢磨さよな…
成瀬は天下を取りにいく、よう実、ランナーズ・レッドブックが良かったです。 7月の読書メーター読んだ本の数:19読んだページ数:5916ナイス数:154さよならの言い方なんて知らない。2 (新潮文庫 こ 60-12)読了日:07月30日 著者:河野 裕さよならの言い方…
魔女裁判の弁護人、探偵気取りと不機嫌な青春、あなたが犯人だったら良かったのに、君のクイズが良かった。 6月の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:5432ナイス数:168地図と拳 上 (集英社文庫)の感想上巻。最初から面白い気配を漂わせていて、見…
デフヴォイスの新刊 あそびのかんけいが良かった。 5月の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:5339ナイス数:114新版 お金の減らし方 (SB新書 657)読了日:05月28日 著者:森 博嗣あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております -裁定魔術師レ…
掟上今日子、ロンドン・アイの謎が特に良かった。 4月の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:5360ナイス数:129七つの海を照らす星 (創元推理文庫)読了日:04月30日 著者:七河 迦南終わらない冬、壊れた夢の国 (ガガガ文庫 ガは 7-9)読了日:04月2…
生徒会の一存懐かし過ぎた… よう実よき。 3月の読書メーター読んだ本の数:19読んだページ数:6092ナイス数:108生徒会の月末 碧陽学園生徒会黙示録2 (富士見ファンタジア文庫 あ 3-2-2 碧陽学園生徒会黙示録 2)読了日:03月31日 著者:葵 せきな推理大戦読…
色々読み返していこうかなと。 2月の読書メーター読んだ本の数:13読んだページ数:4844ナイス数:99少年殉教者 (メディアワークス文庫)読了日:02月28日 著者:松村 涼哉汽水域読了日:02月26日 著者:岩井圭也非科学的な犯罪事件を解決するために必要なも…
勉強時間が多かったから少なくなった。 1月の読書メーター読んだ本の数:7読んだページ数:2281ナイス数:94君に贈る15ページ (メディアワークス文庫)読了日:01月23日 著者:三秋 縋,佐野 徹夜,松村 涼哉,斜線堂 有紀,一条 岬,綾崎 隼,村瀬 健,こがらし 輪…
11ミリのふたつ星良かった。 12月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数:4747ナイス数:112枯葉色グッドバイ (文春文庫 ひ 7-4)読了日:12月28日 著者:樋口 有介競歩王 (光文社文庫)読了日:12月25日 著者:額賀澪さくら荘のペットな彼女 (10) (電…
よう実、小説が素晴らしかったです。 11月の読書メーター読んだ本の数:18読んだページ数:5719ナイス数:185小説の感想読んで良かった小説でした。最初は現実的に読者の生き方を描き、途中で作者が生まれる。別れる立場になってから物語は宇宙、精神、哲学…
あまり読めなかったが良い作品と出会えました。 10月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数:4725ナイス数:253夜更けより静かな場所の感想読書の醍醐味は読むだけでなく、感想を交わし合うことにもある。人生に寄り添ってくれる本と出会う感動と喜…
市川優人先生、羽田圭介先生、岩井圭也先生の作品が特に良かったです。 9月の読書メーター読んだ本の数:20読んだページ数:5940ナイス数:219猫を抱いて象と泳ぐ (文春文庫 お 17-3)読了日:09月30日 著者:小川 洋子さとり世代の魔法使い (双葉文庫)読了日…
よく読めたー。 ハマる作品があって良かった。 8月の読書メーター読んだ本の数:24読んだページ数:7556ナイス数:363ボタニストの殺人 上 (ハヤカワ・ミステリ文庫)の感想シリーズ初の上下巻。いつもより静かで緩い雰囲気があるが、粛々と殺人を犯されてい…
面白い作品がたくさん読めました。 7月の読書メーター読んだ本の数:25読んだページ数:8165ナイス数:442小説のように (創元文芸文庫)読了日:07月31日 著者:アリス・マンローバーニング・ダンサーの感想異能力バトルあり、ミステリあり、重厚な作品でした…
今月はたくさん面白い作品がありました。 ジャナ研シリーズ読み返しました。 恐怖を失った男、ボーンヤードは語らない、塞王の楯、ユーフォなど良かった。 6月の読書メーター読んだ本の数:23読んだページ数:7519ナイス数:236響け! ユーフォニアム 北宇治…
密室法典、われは熊楠、六色の蛹が最高でした。ユーフォ読み返せて良かった。 5月の読書メーター読んだ本の数:27読んだページ数:8612ナイス数:219六色の蛹の感想余韻が素晴らしい。色に例えた短編集で、どのエピソードも最初から最後まで浸っていたい、目…
掟上今日子、犯罪社会学者、小市民シリーズが印象的でした。 4月の読書メーター読んだ本の数:23読んだページ数:7324ナイス数:188灰と幻想のグリムガル level.20 かくて星は落ち時が流れた (オーバーラップ文庫)の感想まさかここまで発展してくるなんて思…
おすすめ作品 真実の10メートル手前 雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生 人生賭博 横浜ネイバーズ(4) 凜として弓を引く 初陣篇 ソーシャルワーカー・二ノ瀬丞の報告書 愛蔵版〈古典部〉シリーズIII ふたりの距離の概算・いまさら翼といわれても 3月…
・おすすめ作品 黄土館の殺人 ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11 ハロー・ワールド 王とサーカス 2月の読書メーター読んだ本の数:24読んだページ数:8816ナイス数:447王とサーカス (創元推理文庫)の感想作品のテーマとタイトルがマッチし過ぎて怖い…
20冊超えて読めて良かった。 ・印象に残った作品 自転しながら公転する 風が強く吹いている 1(ONE) 福家警部補の挨拶 君が手にするはずだった黄金について 弱キャラ友崎くん (Lv.11) ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 XI 誰が書いたかシャーロック いつか…
まとめました。 ・おすすめ作品 刑事何森 孤高の相貌 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 タスキ彼方 十の輪をくぐる 一線の湖 十五光年より遠くない 暗い引力 スターティング・オーヴァー 正欲 ただ、それだけでよかったんです【完全版】 12月の読書メ…
体調崩したり、マラソン大会あったりと読書の意欲が落ちてしまいました。 11月の読書メーター読んだ本の数:22読んだページ数:7012ナイス数:611小説 ブルーピリオド あの日の僕ら (KCデラックス)の感想本編の裏側を見れて、ブルーピリオドが好きな人、キャ…
武田先生の新作、だれゆう、杉浦李奈、よう実、二番目な僕と一番の彼女が素晴らしかった。 ・おすすめ作品 可哀想な蠅 誰が勇者を殺したか ベイビー、グッドモーニング ヒート チームII チームⅢ 堂場瞬一スポーツ小説コレクション 落第騎士の英雄譚 ダンジョ…
忙しくて、30冊を切りましたが、面白い作品をたくさん見つけられました。 ・おすすめ作品 ヴァンプドッグは叫ばない 草原のサーカス あの子の殺人計画 怪物にゆりかご 楽園の犬 鏡の国 ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編: Sister編 ぎんなみ商店街の事件簿 Br…
面白い作品がたくさんありました。おすすめも色々ありますが、アンと愛情、バスタブで暮らす 焔と雪 杉浦李奈の新刊は特に良かったです。 ・おすすめ作品 ヴィンテージガール 仕立屋探偵 桐ヶ谷京介 飛び立つ君の背を見上げる 十戒 アンと愛情 クリムヒルト…
6月は面白い作品が多かったです。 特に良かったのはアリアドネの声かな。 ・おすすめ作品 余命1日の僕が、君に紡ぐ物語 リーガルーキーズ! 月まで三キロ 八月の銀の雪 校庭には誰もいない 仮面幻双曲 チーム 彼とカノジョの事業戦略: ~“友達”の売り方、教…
横浜ネイバーズの2巻、凄く良かった。これから楽しみなシリーズだ。 ミステリとして、Y駅発深夜バスが凄く練られたミステリ短編集で、読み応えありました。 サエズリ図書館のワルツさん1は文庫化で、好きな内容でした。 サクラダリセット読み返しました、…
勿忘草をさがして、横浜ネイバーズ、魔女の原罪、育休刑事 (諸事情により育休延長中)が新刊の中で特に印象的でした。 ・おすすめ作品 居残りすずめの縁結び あやかしたちの想い遺し、すずめの少女とお片付け 勿忘草をさがして 犬と魔法のファンタジー ゴリラ…
古典部シリーズの愛蔵版は良かったなぁ。 ・おすすめ作品 愛蔵版〈古典部〉シリーズI 氷菓・愚者のエンドロール 教室に雨は降らない 答えは市役所3階に 2020心の相談室 鬼人幻燈抄 (五)-明治編 徒花 掟上今日子の旅行記 エール 夕暮れサウスポー 我が家…
面白かった作品がありましたが、中でも、よう実、俺ガイル、完全なる白銀が抜けていました。 ・おすすめ作品 家日和 令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法 青空の卵 仔羊の巣 動物園の鳥 賭博師は祈らない レプリカだって、恋をする。 サー…