講談社文庫
虫の声なき声を拾うためならなんでもする法医昆虫学者の赤堀の無鉄砲さと思いやりが魅力的でした。 難事件を解く鍵は昆虫学にあり。警察の上層部の思いつきで捜査に法医昆虫学者加えることに。刑事・岩楯は最初は困惑するが、捜査が進むにつれて新たな視点か…
帯と紹介に惹かれて読みました。 貧富の差がある社会だからこそ、読まれるべき物語でした。 貧しくても、未来に希望を抱いていた2人の絆の行く末に不安が膨らみ始めてから結末に至るまでの流れがスピーディーで息をつく暇がなかった。 2人で一つの目標に向か…
服を見れば、その人の状態を把握することが出来る名探偵登場。服の皺や状態から推測してズバリ当てるのは珍しく、頼もしい。設定が気になって読みましたが、驚きました。ガッツリミステリでした。 最初は軽いミステリかなと思ってましたが、事件を追っていく…
新たなシリーズで、あらすじから興味が湧き読んでみました。 Xシリーズの続きみたいだが、楽しめました。 ホームレスの青年の調査に疑問が多く付き纏っていて、一体どういうことだろうと気になる物語でした。 今作は社会に属する人、属さない人の間には果て…
序盤は夢や希望が感じられず、まさにAIに創造を奪われているのが伝わってきて暗い気持ちに。 ただ、AIが発展していくと人に出来ることは限られてしまう。いや、そうじゃないだろと訴えかけてくる。厳しい現実を見せつつ、人が創造する喜び、目的、価値の大事…
戦力外通告を受けたプロ野球選手が主人公が で妻子持ち。生活と現実に向き合っていく。社会人野球で働きながら、飯を食うのは並大抵ではなく、コロナも取り入れていて風刺的な作品になっていました。 経営難や野球部の存在意義、恩師との別れ、世間の荒波に…
ページ数は少ないが、シチュエーションに長けているので最後まで惹きつけられるエピソードだった。 掟上今日子のパリ旅行。ただではいかないのがわかっていたが、今日子さんが探偵ではなく、怪盗に!? 記憶を失うことや身体に書いた文字を信じることを利用…
とても心ほぐれる短編集です。 家族と上手く向き合えない人を掘り下げていて、胸の奥に眠っていたしこりをほぐしていくような短編集でした。 家族それぞれ事情があり、割り切れない時もある。しかし、時間が経てば見方が変わり、分かり合える時が来るのだと…
いや、続くのか… 厚いわりにすらすら読める、空対魔法少女達の戦い?は滑稽なようで呆気なく進んでいく。なぜ?な展開が続き、空が生き残っているのが綱渡りの様に感じました。 拷問の際に寝てたのは笑いました。 生き残るためにあらゆる手段を取る空は嫌い…
ニュースやバラエティ、メディアで有名な人の裏側を暴いていくというあらすじから気になって読みましたが、面白かったです。 新しく立ち上げたウェブニュースサイトのオールドタイムズを舞台に、数々のニュースの裏側を暴いていく。 作中で大事にされている…
西尾維新先生の作品で名前は知っていたので、文庫化されたのを機に読むことが出来てよかったです。とはいえ、700P超えは重たい… 様々なジャンルがごった混ぜになっていて、読むのが怖いようで先が気になる癖がありました。地球が敵とかよく思いつくなと感心…
1巻読んで、シリーズ化を願っていたので、そうなりそうで嬉しいです。青春、成長、部活、大人組の悔恨、様々な要素がギュッと詰まっていて、魅力的でした。素晴らしい続巻でした。 最高にギスギスした部活の雰囲気良いぞ〜! ギスギスといっても暴力とかイジ…
優しくて暖かい小説です。 単行本で読んでいましたが、表紙が変わっていて、可愛らしかったので読みました。 良い読書でした。 様々な実在する小説が会話に出てきていて、知っている人はニヤけてしまう。チョイスが良い。 タイトルのクラゲを呼ぶというのは…
参加している作家陣に惹かれて読みました。 結果、素敵な短編の数々に出会えました。 個人的には、道尾先生、芦沢先生の短編が飛び抜けて好きでした。最初から最後まで気が抜けないうえに、結末までたどり着いたら頭から離れない余韻があったのが良かったで…
約900Pの長編で読むのが疲れました。 ただ、読み応えある内容だったのが良かったです。 S&Mシリーズ最終巻。最初のすべてがFになる以来の真賀田四季という天才の登場で、分けがわからない事件へと発展していく。凡人には犀川先生と真賀田四季の会話につい…
今回はメタなミステリー構造談義と言ったところ。 1冊丸々先生の好奇心が詰まっているようで、苦手な人は苦手かもしれないです。 最初の事件の殺人動機にはこんなのもありかと新たな発見をしました。無鉄砲な犯人の動機は読めないよな。犯人の心理状況も加…
下巻。 上巻から気になっていた部分が中盤前くらいで疑問は解けて、どうするのかと思ったら、大人しそうな節子の冷静な一面にドキッとしました。とはいえ、話してわがだまりなく旅を終えてホッとしました。 今作は様々な謎と題して、登場人物の深層心理と向…
東野圭吾先生のデビュー作を読みました。 学校で起こる殺人。しかも密室。構えながら読んでいて終盤のある部分まで読めば犯人にたどり着きました。トリックは半分くらいですけど。 わりとフェアなミステリーになっていて好印象でした。 大胆なトリックでし…
上巻とはいえ、かなりスローな出だしなのかな。 男女4人の旅の間の会話を中心に展開していく。 昔からの付き合いで気さくに話し合う空気感に落ち着くなと思ったら、鋭く胸を突いてくることも。 小さな、不思議な謎をこうなんじゃないかと話していく、合って…
今回はストレートな謎解きと思いきや、事件ではない部分が印象的でした。 国枝先生の考えや新キャラの大御坊、萌絵の友人、知人のラブちゃんと金子の顔見せなどがありました。 事件は密室のトリックや犯人の目的や動機が分からない事が多かったが、明かされ…
映画観てから原作へ。 原作を読んだら映画化にあたり改変されたんだなと確認出来たが、悪いことではなく、むしろ適した形だったと思えました。 親友・すみれが震災で行方不明になる。心にぽっかりと穴が空いてしまう真奈。 周りは親友の死を受け入れていく…
萌絵の語りで事件が話されるということは様々な予想が立てられるが、自分は最後の最後に気づきました。遅いか。 1冊全体を通した仕掛けの正体にはやったなと思いました。 ただ、語り手である笹木が魅力的ではないのと、西之園のおかしさ、不審な点があるか…
理瀬シリーズ。 前日譚から気になっていた、三月は深き紅の淵をの本の正体。 曖昧な部分もあるけど、真相を知ると驚かされました。 怪しげな雰囲気漂う学園に理瀬が転入して、起こる不可解な事件の数々。ファンタジーな世界観とミステリー、そして理瀬のミ…
素晴らしい人生逆転劇。 人生で上手くいかず、つまづいていた人達が集まって原因となったグループに反撃して、自分の人生を取り戻していく終盤には手に汗握る展開でした。 前半から中盤にかけて、人生で落ちぶれていく様子が描かれていて、胸が痛む。 だか…
初めて東野圭吾先生の作品を読みました。 青春、学生らしい物語に期待が膨らみましたが、ビターな読み応えでした。 明るい部分はあるが、それ以上に事件の起きたきっかけや理由、犯行動機に関して心が重たくなる背景がありました。 事件が起きた理由や動機…
独特の雰囲気を持った作品でした。 三月は深き紅の淵をという誰が書いたのか、なぜ回収したのか分からない小説を鍵にした特殊な物語でした。 各話統一されることなく、三月は深き紅の淵をが存在していて1.2話読んだ時は軽く驚きました。一体、どういうことだ…
前巻の裏側の物語。萌絵の友人、杜萌にスポットが当たっていて、彼女の悩みには揺さぶられるものがありました。 萌絵も犀川先生に見せる顔ではなく、友人に見せる顔があり、それは珍しく見えました。 読み終えて、タイトルの意味と表紙の意味に連動して気づ…
マジシャンのマジック中に起きた不可思議な死のトリックを暴くために動く萌絵と達観している犀川先生。 萌絵の現実の事件への食いつき方は危ういを通り越している感じ。何度も犀川先生に助けられていて、鈍ってきているのか。 警察に関しても、萌絵に振り回…
S&Mシリーズ外では初の森博嗣先生の作品。 刊行順で読み進めていこうと思っていたので、今作を読みました。 短編集って、ある程度まとまりを意識してしまうものですが、今作はまったく意識してないんじゃないかと思ってしまうくらい、不思議な雰囲気の短編…
凄い物語を読んだ。 そんな気持ちになりました。 1人の警察官がアルツハイマーを患った妻を殺した。自主的に事情を明かしていく中、決して語らない空白の二日間の行動が、警察官、検察官、記者、弁護人、裁判官、保安官などの様々な立場の人に影響を与えて…